本当は脱毛は冬からやる方がいいって割と脱毛業界の常識だったりするんですが、
「脱毛したい!」と実際行動に出る多くの人は、今の季節!!

薄着になってからの季節からやりたくなってしまうのはしょうがない(笑)
だって、今気になるんですから、そうなってしまうのは当たり前ですよね~(^^)

そうはいっても、冬から始めようが夏から始めようが、ちゃんと目標地点まで毛を無くしていくには年間通して通う必要がありますので、あまりスタート時期を気にする必要はありません(^^)

注意点が少し季節によって違うだけです。

夏にやる脱毛の良いところ♪


ーーーー夏にやる脱毛の良いところーーーー

○ジェルを塗ると冷たくて辛かったりもしますが、夏はひんやりで気持ちいい位なので施術時間が楽♪寒がり、冷たがりの人でも、この季節は辛さは半減します!

○脱毛は肌の水分量が大事!水分量が多い方が毛は抜けやすくなりますし、照射後は一時的に水分不足になりますので、夏の方が肌の水分量は確保されています(^^)

○当日の入浴は控えてシャワーだけにすることがあまり嫌じゃない。
年中シャワーの人には関係ないですが、ちゃんと湯船に浸かる習慣がある人は特に冬は体を温める意味でも毎日入浴したいですよね。夏なら、シャワーでも、まぁいっか!となるやも^^;

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

せっかくなので、夏の脱毛注意点もお伝えしておきます☆

●日焼けに注意
日焼けして赤くなった状態だと火傷状態になっている訳なので、施術が受けられません。
日焼け肌も、メラニンに反応して熱を伝う原理なので、肌に熱が入ると日焼けしてない白い肌よりも痛みが出る恐れがあり、思うようなパワーで照射できないことがあります。
施術後も、トラブルの原因となる可能性があるので何日かは日焼けを控えましょう

●汗に注意
と言っても夏は勝手に汗をかくもの。
汗をかくと、痒くなる可能性があるので、もし痒くなった時はタオルを濡らして、冷たいタオルで冷却しましょう。
顔(髭)の脱毛をする場合は、マスクは絶対に蒸れますし、肌トラブルの元にもなるのでできるだけ施術当日は控えるようにしてください。

出雲脱毛サロン
VIO脱毛
顔脱毛
ヒゲ脱毛
髭脱毛
全身脱毛
メンズ脱毛
レディース脱毛
男性脱毛
美肌
フェイシャル
フェイシャルエステ